「くらし」コーナー

FPはちおうじ

FPはちおうじは、全員がファイナンシャルプランナー資格を持つ、ファイナンシャルプランナー
(FP)が、この地域のために活動している団体です。八王子市や八王子社会福祉協議会から
活動助成金をいただきながら、年3回クリエイトホールで、シニア対象に「不動産」「資産運用」
「相続」のテーマのセミナー&相談会を開催しています。

セミナー&相談会のセミナー会場の様子です。毎回、不動産に関する講座の関心は高いです。
セミナー&相談会のセミナー会場の様子。わかりやすい解説が好評です。
セミナー&相談会 相談会場の様子。ファイナンシャルプランナーが個別相談に回答いたします。
直近のセミナー&相談会のポスターです。来年度も活動継続いたします。ぜひ、お出かけください。

生協のまちづくり☆八王子

八王子市内にある生協(コープみらい・パルシステム東京・東都生協・自然派くらぶ生協・
八王子保健生協)が、地域で新しい連携・ネットワークを広げることを目的として定期的に
情報交換・交流をし、「ひとりぼっちにしないまちづくり」をテーマに活動をすすめています。

コロナ禍においても各生協が様々な工夫を凝らし、WEBを活用してつながる取り組みの様子を
スライドショーでご紹介します。

東京土建一般労働組合八王子支部住宅センター

東京土建八王子支部住宅センターは、市民の皆さんのお住まいについて相談活動を行っている、
大工などを中心とした地域の建設プロ集団です。インターネットでの注文による悪質リフォーム
被害や、急な飛び込み営業などに対する、皆さんのご不安にも対応しております。ぜひお気軽に
ご相談ください!

インターネットの普及で、「業界最安値!」などをうたう建設業者を見つけやすくなりました。
一方、実態が不明な事業者による、不安をあおる悪質リフォームや、飛び込み営業による工事
強要など、トラブルも相次いでいます。
「こんな見積り・工事内容で不安・・・」「屋根が今にも壊れそうと言われたけど本当?」など、
住宅のお悩みは、顔が見える地域の事業者へ今一度ご相談することをお勧めします。

団体のURL: http://www.doken-hachioji.org/(外部リンク)

八王子お手玉の会

日本のお手玉の会 八王子支部 八王子お手玉の会

伝承文化の「お手玉遊びを次世代に繋ぐ」活動をしています。
お手玉遊びの基本を大切に、幼児から高齢者まで誰でもが楽しめる、年齢に合った遊び方を
創意工夫し伝えています。
自分の遊ぶお手玉は自宅に眠っている端切れの再利用等で幼児から作ることができ、物を使い
切る大切さも身に付きます。触るだけで笑顔になり、誰とでもどこでも遊べるのがお手玉です。

動画「おうち時間でお手玉あそび」

この動画は「八王子アマチュア映像協会」のご協力を得て制作しました。

説明文
お手玉遊びには基本的には2系統の遊びがあります。上に投げて遊ぶ投げ技(投げ玉)と、床に
数個のお手玉をまいて、親玉があがっている間に床の子玉を拾い、手の上に乗せたり、丸めた指を
壺に見立て中に入れる仕草などを行う拾い技(拾い玉)があります。これら、お手玉遊びの魅力を
ご紹介いたします。

八王子市消費生活啓発推進委員会

私たちの団体は八王子市消費生活条例に基づき、八王子市より委嘱を受けた消費生活啓発推進委員(ボランティア)で構成し、市民の安全で快適な消費生活を推進するために、事務局を八王子市消費生活センターに置き、活動しています。
活動方針として、市が実施する消費生活施策への協力を行い、市民の消費生活に関する知識の普及を行うとともに自主的な啓発活動も行っています。


今年度の団体テーマ 「SDGs…私たちにできること」 

動画

SDGs…私たちにできること
団体紹介動画(八王子市消費生活啓発推進委員会・団体紹介動画)

消費生活センター

商品の品質やサービスなどの問い合わせ、契約上のトラブル、生活知識など消費生活にかかわる
相談を専門の相談員がお受けします。また、消費生活に関する講座や講習会を開催しているほか、
計量に関する業務も行っています。また、展示コーナーでは、くらしに役立つ資料を用意しパネルを
常時展示しています。消費生活に関する図書やDVD等の貸出しも行っていますので、お気軽に
お立寄りください。

動画 オンライン講座

悪質商法から身を守るための高齢者見守り講座や、キャッシュレス決済など消費者に役に立つ
講座を実施しています。参加費は無料です。是非、参加してはいかがでしょうか。
人気の講座は、キャンセル待ちになりますのでご注意ください。

消費生活センターでは、原則、年2回商品量目立入検査を実施しています。
これは、商品が表示どおり計量されているかを確認するものです。「計量」というとピンと
来ないかもしれませんが、実は生活に身近なものなのです。これを機会に、ぜひ計量にも
興味をもってください。

消費生活センターロビーでは、消費に関するポスターの掲示、パンフレットの配布、
DVDの貸し出しを行っています。最新の情報を集めて、契約などのトラブルを防止しましょう。

消費生活センターのURL
www.city.hachioji.tokyo.jp/kurashi/life/005/001/index.html(外部リンク)

八王子市立館ヶ丘児童館

八王子市の児童館
児童館は0歳から18歳までの子どもたちが無料で利用できる施設です。 

•児童館は、子どもたちの安全な遊び場です。
•児童館は、子どもたちに楽しい遊びを提供します。
•児童館の活動は、子どもたちの心身の向上を図っています。
•児童館は、子どもの人格の成長を図ります。

動画「じどうかんもあるよ」

0歳から18歳までの子どもたちが利用できる施設です。自由な活動や遊びを展開できる場所です。
遊びを中心とした様々な体験を通して子どもたち一人ひとりの個性を伸長し自主性や社会性を
身に着けられるような取り組みをしています。

わくわく紙芝居サークル

動画
「WEBでも楽しもう!紙芝居」

紙芝居実演によるボランティア活動の紹介をします。